お手軽! カサゴを狙ってみよう!!
1.カサゴってどんな魚? 2.カサゴの釣り方と必要な道具 2-1. 餌釣り 2-2. ルアー釣り 3. カサゴ釣りの外道たち 4. カサゴが潜むポイント 5. カサゴ狙いのおすすめルアー 5-1. ソフトルアー 5-2. メタルジグ 6. カサゴに効くルアーアクション 6-1. ボトムパンピング 6-2. シェイク 6-3. ズル引き 7. まとめ
カサゴという魚をご存知ですか?
手軽で簡単に狙うことができる魚で、専門に狙う人がいるくらい人気なんです。
「カサゴを狙ってみたい!」「どんな風に狙ったらいいの?」
という方向けに、今回はカサゴの釣り方について解説いたします。
1.カサゴってどんな魚?
カサゴは北海道南部以南の日本沿岸に生息している魚で、年中釣ることができます。
冬場になると産卵のために接岸してくるので、冬場は釣れやすくなるとは言われていますが、基本的には年中安定して釣れる魚です。
九州の方では「アラカブ」、関西の方では「ガシラ」と呼ばれることも。
海底の岩礁や、テトラポッドなどの陰を好み、泳ぎ回ることはあまりありません。
大きな口が特徴で、ゴカイや甲殻類、小魚などを丸のみにして捕食しています。
2.カサゴの釣り方と必要な道具
カサゴは餌釣り、ルアー釣りのどちらでも狙うことができます。
そのために必要な道具などを紹介していきます。
2-1.餌釣り
餌釣りでカサゴを狙うなら、「穴釣り」と呼ばれる釣り方が有効。
テトラポッドの隙間にブラクリと呼ばれる、針とおもりが一体化した仕掛けを落として狙う釣り方です。
カサゴがテトラポッドの隙間に隠れていれば簡単に釣り上げることができますよ。
穴釣りに必要なタックルは以下の通りです。
- 1.5m前後のロッド(できるだけ短いもの、穴釣り専用ロッドが好ましい)
- 2000番程度の小型リール
- ナイロンライン3号程度
- ブラクリ仕掛け
- ゴカイ、サバの切り身などの餌
穴釣りは上手くいけば数釣りも楽しめるので初心者の方にはおすすめです。
しかし、足場の悪いテトラポッドに上りながらの釣りになることが多く、普通の堤防釣りよりも危険が伴うので必ずライフジャケットの装着は忘れないようにしてください。
- 装着するだけで簡単
- 子供から大人サイズ(S〜XXXL)
- カラー4色(オレンジ・赤・青・蛍光緑)
2-2.ルアー釣り
カサゴはルアーにも反応が良いです。
カサゴをルアーで狙うには以下のようなタックルがあると好ましいです。
- 固めのルアーロッド(8フィート前後)
- 2000番程度のスピニングリール
- フロロカーボンライン3~4号
- ジグヘッドやバレットシンカー(7g前後)
- ソフトルアーやメタルジグ
だいたい上記のようなイメージのタックルがあれば問題ないでしょう。
メバリングに使うような1g以下のソフトルアーにアタックしてくることもあるので、メバリングのライトタックルでも代用可能です。
カサゴ釣りにいく際の装備は、普通の釣りの時の装備で大体は問題ありません。
注意点として、カサゴはヒレがとても鋭利で背中にもトゲがあります。
素手で触るとケガをする心配もあるので、フックを外す時などにはプライヤーがあると良いですよ。
また、釣りの際は自らの安全のためにライフジャケットは必ず装着しましょう。
楽しいはずの釣りで命を落としてしまっては本末転倒です、、、。
3.カサゴ釣りの外道たち
カサゴを狙って釣りをしていると、様々な魚が顔を見せてくれます。
主に、カサゴと似た生息域にいる「ロックフィッシュ」と呼ばれるくくりの魚が多いです。
ソイ・・・カサゴ釣りのお馴染みの外道です。カサゴとよく似ています。
キジハタ・・・「アコウ」とも呼ばれ、高級な白身魚です。
メバル・・・ルアー釣りの人気ターゲット。大きな目がチャームポイントです。
4.カサゴが潜むポイント
カサゴを狙うには、カサゴの釣れるポイントをしっかりと把握することが大切。
カサゴが好むポイントをいくつかご紹介します。
4-1.テトラポッド
テトラポッドはカサゴの絶好の隠れ家になります。
テトラポッドとテトラポッドの隙間にできる穴に複数で身を潜めているので、良い穴を見つければ効率よくカサゴを釣ることができます。
足場が悪いので、テトラポッドで釣りをするならライフジャケットは必須です。
穴釣りなどをする際には、足元に注意しながら釣りを行ってください。
テトラポッドでの釣りは、反応がなければ、どんどん次の穴へとポイントを変えていくことが釣果アップの秘訣です。
4-2.防波堤の足元
防波堤の足元の岸壁は、カサゴが居着いていることが多いです。
防波堤どうしのつなぎ目、流れが変化している岸壁などを見つけて狙ってみましょう。
「灯台下暗し」という言葉があるように、足元で思わぬ良型のカサゴが釣れることも珍しくはありません。
4-3.岩礁のあるところ
海底に岩礁や海藻が多い茂るようなところも、カサゴのみならず多くの「ロックフィッシュ」が身を隠すポイント。
岩礁エリアでの釣りはどうしても根がかりが多くはなってしまうものの、効率よくカサゴを狙いたいなら外せないポイントと言えるでしょう。
カサゴは同じ場所に複数で群れていることが多いので、一回釣れたポイントやアタリが頻発するようなポイントでは粘ってみると良いですよ。
5.カサゴ狙いのおすすめルアー
ルアーでカサゴを狙うのにおすすめのルアーがありますので、ご紹介します。
5-1.ソフトルアー
カサゴのみならず、「ロックフィッシュ」を狙うなら外せない鉄板ルアー。
初心者の方には、ジグヘッド+ソフトルアーの組み合わせがおすすめです。
小魚を模したもの、甲殻類を模したもの、サイズ、カラー、、、などと多種多様なソフトルアーが市販されていますが、迷ったらとりあえずは、
- 小魚系のソフトルアー
- 7g程度のジグヘッド
の組み合わせを準備すると失敗が少ないです。
わからなければ、釣具屋さんの店員に聞くと良いですよ。
5-2.メタルジグ
メタルジグは遠投性能に優れているので、沖の岩礁エリア付近などを狙う際に活躍します。
ソフトルアーに反応が乏しい時などに使うと効果があることが多いです。
海底まで沈めて、ゆっくりと持ち上げては落とすを繰り返してフラッシングでカサゴを誘うと良いです。
6.カサゴに効くルアーアクション
カサゴを釣るのに、用いる基本的なルアーアクションの方法について解説していきます。
6-1.ボトムパンピング
カサゴは海底にいる魚なので、基本的にはボトムを攻め続けます。
海底までルアーを沈めたら、海底を小突くようなイメージでルアーをロッドで「ポンッ」と持ち上げます。
以後これを繰り返してカサゴを誘っていく感じです。
ルアーを持ち上げて、落とし込んでいる時に「コンコン」や「ガンッ」とアタリが出ることが多いです。
ソフトルアーを使っている時はアタリがモゾモゾしてわかりにくい時もあるので、違和感を感じたらとりあえず合わせるようにしているとチャンスが増えるでしょう。
6-2.シェイク
こちらは、ソフトルアー使用時に使うアクションです。
カサゴの活性が低く、アタリもなかなかないようなタフなコンディションの時に効果があります。
イメージとしては、「一点でルアーをチョンチョンと小刻みに動かす」感じです。
具体的には、ロッドの先で糸をチョンチョンと張ったり緩めたりしてルアーを動かします。
6-3.ズル引き
ルアーを海底でズルズルと引くアクションです。
海底を感じながら一定のスピードでリールを巻くだけの簡単なアクションになります。
活性の高いカサゴはすぐに反応してくるので第一投目に、まずはズル引きで様子をみると良いでしょう。
7.まとめ
いかがでしたか?
今回はカサゴの釣り方について解説してきました。
全国各地で手軽に狙うことができるカサゴに少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
カサゴ釣りは、
- 手軽で簡単
- 上手くいけば数釣り可能
- 釣り入門にも最適
なので、興味を持たれた方はチャレンジしてみることをおすすめします!
カサゴ釣りではテトラポッドで釣りをするシーンもあると思います、釣りには危険が伴うことも十分に理解して、必ずライフジャケットは装着してくださいね。
- 装着するだけで簡単
- 子供から大人サイズ(S〜XXXL)
- カラー4色(オレンジ・赤・青・蛍光緑)