ショアジギングとは?徹底解説!
1 ショアジギングとは!? 2 ショアジギングに必要なアイテム 2−1 タックル 2−2 装備 3 ショアジギングの狙える魚種とポイント 3−1 狙える魚 3−2 ポイント 4 ショアジギングにオススメのルアー 4−1 メタルジグ(30g前後) 4−2 メタルバイブレーション 4−3 ヘビーウエイトのシンキングペンシル系ルアー 5 ショアジギングのルアーアクション法 6 まとめ
「ショアジギングって聞いたことあるけど、どんな釣り方なんだろう?」
「ショアジギングって何が釣れるんだろう?」
このような疑問を持つアングラーは少なからずいらっしゃるはずです。
今回は、ショアジギングについて解説いたします。
1.ショアジギングとは!?
誰でも比較的簡単に大物や高級魚を狙えるのがショアジギングです。岸からフィッシュイーター(魚食魚)を狙います。
メタルジグと呼ばれる鉛でできたルアーを用いることが一般的で、全国で楽しまれるメジャーなルアーフィッシングのカテゴリであると言えます。
2.ショアジギングに必要なアイテム
ショアジギングを楽しむ上で必要なアイテムについてご紹介いたします。
2-1 タックル
ショアジギングには重量のあるメタルジグを扱えるタックルが必要になってきます。
- 40g前後のルアーを問題なく扱える8~10フィート程度のロッド
- 4000番程度の巻き取り力のあるリール
- PEライン1~2号程度を200m以上
- ショックリーダーにフロロカーボンライン3号程度のもの
- 30~40g程度のメタルジグ
以上を揃えられれば、最低限ショアジギングを楽しむことができます。
2-2 装備
基本的な釣りの装備があれば問題はありません。しかし、ショアジギングで釣れる魚は歯が鋭いものが多かったりするので、プライヤーは必須アイテムであるといえるでしょう。
また、ライフジャケットは身に着けることを強くおすすめします。ショアジギングでは、足場の悪い釣り場に行くこともあるので、自分の命を守るためにライフジャケットは必ず身に着けてください。
- 手動式:紐を引っ張って膨張させる
- 自動式:センサーが水を感知して膨張する
- カラー:4色
- いざという時に膨らむ膨張式でスッキリしたフォルムです
3.ショアジギングの狙える魚種とポイント
ショアジギングで何が釣れるのか、どこでショアジギングをしたらいいのかについて解説いたします。
3-1 狙える魚
青物(ブリ・カンパチ・ヒラマサなど) 写真はブリの幼魚、ツバスです。
フラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチなど) 写真はマゴチです。
この他にも、シーバス・太刀魚なども主に狙える対象魚です。ショアジギングは対象魚が多く、様々な魚を同時に狙える点も魅力です。
3-2 ポイント
ショアジギングはあらゆる釣り場がポイントになります。
防波堤の先端・サーフ・磯場など、潮通しが良くて、フィッシュイーターが回遊してくるところは全てショアジギングのポイントです。
魚の回遊状況を把握しておくことが釣果を上げる上で重要になるので、釣行前の情報収集は徹底的に行うことをオススメします。
どの釣り場でも危険は伴いますので、ライフジャケットは必ず着用するようにしてくださいね。
4.ショアジギングにオススメのルアー
ショアジギングにオススメのルアーを紹介いたします。
4-1 メタルジグ(30g前後)
メタルジグはショアジギングの基本のルアーです。30g前後のものを持っておけば、オールマイティーに活躍してくれるでしょう。
4-2 メタルバイブレーション
メタルバイブレーションはただ巻きで使える優れたルアーです。
活性が高い魚はメタルバイブレーションにすぐに反応してくるので、第一投目のパイロットルアーとしても有能です。
メタルジグに反応がない時などにオススメのルアーです。
4-3 ヘビーウエイトのシンキングペンシル系ルアー
40g前後のヘビーウエイトシンキングペンシルなどを1つでも持っていると、メタルジグに反応してこなかった魚を反応させられる場合があります。
他の釣り人がメタルジグを投げる中、差別化を図ることもできますし、釣果アップにつながることも多々あります。
5.ショアジギングのルアーアクション法
ショアジギングではメタルジグやその他ルアーのアクション法がいくつかあります。
代表的なものをいくつか紹介いたします。
- ただ巻き
読んで字のごとく、ただルアーを巻いてくるアクション法です。
活性の高い魚がいれば、この方法ですぐに釣れることが多いです。
- ストップ&ゴー
ただ巻きの派生アクションです。リールを巻いては止めるというのを繰り返して魚に食わせの間を与えます。
- ジャーキング
ロッドを上下に激しく煽りながらリールを巻きます。逃げ惑う小魚を演出して魚にアピールします。
- リフト&フォール
ロッドを持ち上げてルアーを浮かせ(リフト)、再び海底に落としていく(フォール)を連続して繰り返し行うアクション法です。じっくりとルアーをアピールできるので、食い気のない魚に効くことがあります。
このようにショアジギングでは様々なルアーアクションを用います。
フィールドの状況に合わせて色々試して、最適なアクションを見つけてみてください。
6.まとめ
いかがでしたか?
今回はショアジギングについて解説しました。
メタルジグを基本にバリエーション豊富な魚種を狙え、手軽に始められるショアジギングは、これから釣りを始めたい方にもオススメの釣り方です。
既にシーバスタックルを持っている方は、タックルを流用することも可能です。チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
安全にショアジギングを楽しむため、繰り返しにはなりますがライフジャケットの着用は忘れないようにしてくださいね。
この記事を参考に、ショアジギングで大物を釣り上げてみてください。
- 装着するだけで簡単
- 子供から大人サイズ(S〜XXXL)
- カラー4色(オレンジ・赤・青・蛍光緑)
- ホイッスル付きでいざという時も安心!